伝説 ตำนาน
.. อมรรัตนโกสินทร์ .. バンコクの正式名称

撮影 2000年頃 チャオプラヤ川の上から
「天使の都」กรุงเทพมหานครクルンテープ 「大都市」マハナコーンに続き王朝名のラタナコーシン รัตนโกสินทร์ がきて、その次は平安の都ともいうべき มหินทรายุธยา マハー インドラ アユタヤと続いていきます
全体としての意味はインドラ(帝釈天)の造りたまいし宝珠 รัตน
タイ語でインドラ神は プライン indr と表記するが dr が発音されないのでイン神になる。 泰字梵字対照によりพは梵語のbhに ทはdの音に変換される
กรุงเทพมหานคร อมรรัตนโกสินทร์ มหินทรายุธยา มหาดิลกภพ นพรัตนราชธานีบูรีรมย์ อุดมราชนิเวศน์มหาสถาน อมรพิมานอวตารสถิต สักกะทัตติยวิษณุกรรมประสิทธิ์
アモン อมร はサンスクリットの amara 永遠 ラーマ4世により บวร ボーウォーン 卓越から変更された