インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

泰日・日泰メモ จดบันทึก

タイとその周辺の歴史伝説・言語・文化

言語 ภาษา

スマホで使うタイ語辞書

PDICタイ語は優秀なOFFライン辞書。電波がなくても古いスマホでも使えます。

aDiceかEBPocket Professionalなどのアプリで利用するのが一般的。

作者のWEBにaDiceでの検索例があります

スマホで使うタイ語辞書


無料版と有料版があり、登録語数は、おおよそで無料が1万、有料が5万8千

データのダウンロードと組み込みはややトリッキー。
pdiデータの実体は.zipなので、.pdi → .zipに変更します。
このあとwindowsなら右クリックで、すべて展開できます。
有料版は展開するときに解凍キー(パスワード)を聞かれます。これは作者に教えてもらう必要があります。

パソコンからスマホへはgoogleドライブなどを経由すればいいでしょう。

使い始めると紙の辞書をほとんど使わなくなります

同じカテゴリー(言語 ภาษา)の記事
Thai slangs
Thai slangs(2025-03-05 18:20)

greasy cafe 2
greasy cafe 2(2025-02-21 17:23)

天晴(あっぱれ)
天晴(あっぱれ)(2023-09-17 01:09)

เปิด   pəət  開く
เปิด pəət 開く(2023-04-23 23:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
Sg
Sg
プロフィール写真はタイ旅行をしたとき撮ったメコン河。対岸の左奥はミャンマー、右はラオス

このブログは、日記風に描き続けていくというより、WEB風に何度も文章の書き直しをしています

何度でも読み返しては、そこから記憶を再生できるような構成を目指しています

my twitter タイ関係多し
Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
海外進出を手厚くサポートします
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
タグクラウド