インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

泰日・日泰メモ จดบันทึก

タイとその周辺の歴史伝説・言語・文化

地誌 ภูมิศาสตร์

バーン クルア

Ban Khrua บ้านครัว というバンコクの地名をご存知だろうか。ジム トンプソンの家から運河をへだてて北側を指している。パヤタイ通りのサパーン ホアチャーン(象頭橋)から降りていく。

地名のwikipediaには英語版しかない。クルンテープをバンコクというごとく、外国人の間での名前なのかもしれない。

王宮付近以外ではバンコクで最古の集落のひとつ。南ベトナムやカンボジアから来たチャム人が住んでいた。宗教はイスラム教。

数十年前、ここにには昔の西陣のように手織りの絹織物をつくる職人が多く住んでいて、その製品を室町の問屋のごとくジム トンプソンが買い上げていた。

今では織屋は数えるぐらいしかなく、地区はスラム化しているが王家に仕えてきた人たちの住むところで治安は良いとのこと


日本語のブログでは、こちらが詳しい
http://asiancloth.blog69.fc2.com/blog-category-52.html


バーン クルア



写真はwikipedia英語版


同じカテゴリー(地誌 ภูมิศาสตร์)の記事
バンコク 暢遊
バンコク 暢遊(2023-01-17 09:41)

モンチャーン カフェ
モンチャーン カフェ(2022-08-15 19:17)

タイ族の原郷
タイ族の原郷(2022-01-10 09:38)

Nan Yom Wang Ping
Nan Yom Wang Ping(2021-12-02 10:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
Sg
Sg
プロフィール写真はタイ旅行をしたとき撮ったメコン河。対岸の左奥はミャンマー、右はラオス

このブログは、日記風に描き続けていくというより、WEB風に何度も文章の書き直しをしています

何度でも読み返しては、そこから記憶を再生できるような構成を目指しています

my twitter タイ関係多し
Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
海外進出を手厚くサポートします
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
タグクラウド